「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」
今期終了アニメを評価してみないかい?
今シーズン放送中のアニメも面白い作品が多々ありますが視聴のみでめっきり感想を書いてません。それでもやはりゲームやアニメについてぼそぼそと語る人ピッコロさんのこの企画「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」には今回も参加させていただきたいと思います。お誘いいただきましてありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村
○ 氷菓
![氷菓 限定版 第7巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51X4MkO1VZL._SS300_.jpg)
ストーリー 5
キャラクター性 4
画 5
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 26
圧倒的なまでの画力。それだけでも十分楽しめる作品ですが、結果的にその画力がおもしろいけれど地味なストーリーの魅力を伝える力を与えててくれてます。また少し居心地の悪いけど各エピソードの終わりに残る表現しにくいモヤッとした感覚が特徴的なアニメでした。
○ TARI TARI
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
合計 25
歌をメインに据えた高校生の青春物語。笑ったり、泣いたり、キャラクターを生かしたエンターテイメント性の高い作りはオリジナル作品としての魅力十分。また見どころとでもある歌のシーンでもキャストを含めいい仕事を魅せてくれました。さすがのP・Aさんです。
○ 人類は衰退しました
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3
合計 22
最終回に架けてのエピソードはすごく面白かったんですが正直少しわかりにくい作品でした。中原さんの語りと妖精さんかわいさは十分魅力的だったし、社会風刺的な部分も味が出てましたがけっこう独特な雰囲気なので好みが分かれそうな作品のような気がします。
○ ゆるゆり♪♪
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 23
2期ということで多少インパクトは落ちるもののそれでも安定してましたね。
○ 貧乏神が!
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 22
パロネタ、下ネタも多分に使われたいたけど勢いに任せて突っ走ったおかげであと味すっきり。このテンポとハイテンションなノリは最近あまりないような気がします。面白かった。
○ 夏雪ランデブー

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3
合計 21
大人の恋愛をしっとりと描いたいかにもノイタミナ風な作品。落ち着いた雰囲気の中に栄える声優さんの演技にこれまでのアニメにない生々しさを感じました。序盤ですごくハマるかなと思ったのだけど、後半が思いのほか伸びなかったのが残念。ファンタジーではあるんだけど本の中の世界の描写がが少し多すぎたような気がします。
○ もやしもん リターンズ
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4
合計 20
1期を未視聴なので迷ったんですが、普通に楽しめる作品でした。登場人物の関係性など細かいところまではわからなくてもその辺は雰囲気でいける流れだったような気がします。もちろん見てたほうがより楽しめるんだと思いますが。身近にあってもなかなか目をむけない菌が題材ということでそれだけでもおもしいものが見れたと思います。
○ 恋と選挙とチョコレート
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計 18
やはりエロゲのアニメ化は難しいのかと思ってしまった。原作は画に引かれ体験版をプレイしただけなのでそこまで面白いのかどうかはわからないけど、少なくともアニメを見てプレイしようという人は少数ではないのだろうか。せめて原作画で動いてくれさえいればそれだけで十分な気もしますが。
○ この中に1人、妹がいる!
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計 19
ハーレムアニメもここまでヒロインたちが積極的だとおもしろくなりますね。あの手この手で攻めてくる彼女たちがなんだか笑えてきます。
○ じょしらく
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 23
果敢に攻めるパロや風刺ネタは見事。時折見せる無駄にヌルヌルした動きもインパクトがあり見所になってました。
○ DOG DAYS'
![DOG DAYS´ 2(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61RdGKu1WSL._SS300_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 22
多少のバトル、多少のお色気、多少のハーレムどれが突き抜けてるわけじゃなく、絶妙なバランスで構成されているのが面白くてこの作品を2期まで続けさせたような気がします。もちろんキャストは豪華だったりしますがそれだけじゃないきちっとしたゆるさみたいななんとも表現し難い魅力がこの作品には備わってます。
○ ココロコネクト
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 24
ヒトランダムの予告からEDへの入りは鳥肌もの。ただの入れ替わりというわけじゃなく、それに伴い気づくいろんな心情が見応えありました。けっこう重ためではありますがこういうシリアスな雰囲気の作品はやはり面白いですね。
○ アクセルワールド
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 5
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
合計 22
能美征二。これくらいの悪役なら非常に使い甲斐がありますよね。最終エピソードにこの話を持ってきたのでほかが霞んでしまったのはしょうがないかな。あとは全体的にバトルも含め作画のキレイさが目立ちました。
○ 境界線上のホライゾンⅡ
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 5
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
合計 25
相変わらず話の流れは雰囲気程度の把握ですがそれを補ってあまりある戦闘シーンは1期以上です。バトルへ向かう前の盛り上がりはすごくワクワクしました。ぜひとも3期を。
○ えびてん -公立海老栖川高校天悶部-
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計 17
おそらく一番の狙いであるパロネタが不発なのが痛かった。ハルヒ系主人公もキョン的役割をきちんとこなすことができなければなかなか弾むのは難しいかも。それこそ金森のパンツくらいしか印象に残らないかな。
ベストキャラクター賞 能美征二/アクセルワールド
ベストOP賞 Choose me♡ダーリン/この中に1人、妹がいる!
ベストED賞 潮風のハーモニー/TARI TARI
ベスト声優賞・男性 中村悠一さん(葉月 亮介、折木奉太郎)
ベスト声優賞・女性 内山夕実さん(紅葉)
![氷菓 限定版 第7巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51X4MkO1VZL._SS300_.jpg)
ストーリー 5
キャラクター性 4
画 5
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 26
圧倒的なまでの画力。それだけでも十分楽しめる作品ですが、結果的にその画力がおもしろいけれど地味なストーリーの魅力を伝える力を与えててくれてます。また少し居心地の悪いけど各エピソードの終わりに残る表現しにくいモヤッとした感覚が特徴的なアニメでした。
○ TARI TARI
![TARI TARI 1 (特典つき初回生産限定仕様) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51arFZtK04L._SS300_.jpg)
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
合計 25
歌をメインに据えた高校生の青春物語。笑ったり、泣いたり、キャラクターを生かしたエンターテイメント性の高い作りはオリジナル作品としての魅力十分。また見どころとでもある歌のシーンでもキャストを含めいい仕事を魅せてくれました。さすがのP・Aさんです。
○ 人類は衰退しました
![人類は衰退しました 妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51hq9ImGZAL._SS300_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3
合計 22
最終回に架けてのエピソードはすごく面白かったんですが正直少しわかりにくい作品でした。中原さんの語りと妖精さんかわいさは十分魅力的だったし、社会風刺的な部分も味が出てましたがけっこう独特な雰囲気なので好みが分かれそうな作品のような気がします。
○ ゆるゆり♪♪
![ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2(あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)&大抽選会「ゆるゆりんぴっく」参加応募はがき付き) (初回限定仕様) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KOl65ruYL._SS300_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 23
2期ということで多少インパクトは落ちるもののそれでも安定してましたね。
○ 貧乏神が!
![貧乏神が! 1 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/619cTmqXspL._SS300_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 22
パロネタ、下ネタも多分に使われたいたけど勢いに任せて突っ走ったおかげであと味すっきり。このテンポとハイテンションなノリは最近あまりないような気がします。面白かった。
○ 夏雪ランデブー

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3
合計 21
大人の恋愛をしっとりと描いたいかにもノイタミナ風な作品。落ち着いた雰囲気の中に栄える声優さんの演技にこれまでのアニメにない生々しさを感じました。序盤ですごくハマるかなと思ったのだけど、後半が思いのほか伸びなかったのが残念。ファンタジーではあるんだけど本の中の世界の描写がが少し多すぎたような気がします。
○ もやしもん リターンズ
![もやしもんリターンズ 第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sc5HA75dL._SS300_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4
合計 20
1期を未視聴なので迷ったんですが、普通に楽しめる作品でした。登場人物の関係性など細かいところまではわからなくてもその辺は雰囲気でいける流れだったような気がします。もちろん見てたほうがより楽しめるんだと思いますが。身近にあってもなかなか目をむけない菌が題材ということでそれだけでもおもしいものが見れたと思います。
○ 恋と選挙とチョコレート

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計 18
やはりエロゲのアニメ化は難しいのかと思ってしまった。原作は画に引かれ体験版をプレイしただけなのでそこまで面白いのかどうかはわからないけど、少なくともアニメを見てプレイしようという人は少数ではないのだろうか。せめて原作画で動いてくれさえいればそれだけで十分な気もしますが。
○ この中に1人、妹がいる!
![この中に1人、妹がいる! Vol.2 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PPYKgCqBL._SS300_.jpg)
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計 19
ハーレムアニメもここまでヒロインたちが積極的だとおもしろくなりますね。あの手この手で攻めてくる彼女たちがなんだか笑えてきます。
○ じょしらく
![じょしらく 1(期間限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KGf1PMNjL._SS300_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 23
果敢に攻めるパロや風刺ネタは見事。時折見せる無駄にヌルヌルした動きもインパクトがあり見所になってました。
○ DOG DAYS'
![DOG DAYS´ 2(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61RdGKu1WSL._SS300_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 22
多少のバトル、多少のお色気、多少のハーレムどれが突き抜けてるわけじゃなく、絶妙なバランスで構成されているのが面白くてこの作品を2期まで続けさせたような気がします。もちろんキャストは豪華だったりしますがそれだけじゃないきちっとしたゆるさみたいななんとも表現し難い魅力がこの作品には備わってます。
○ ココロコネクト
![ココロコネクト ヒトランダム 下 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51h0Bx2NBtL._SS300_.jpg)
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 24
ヒトランダムの予告からEDへの入りは鳥肌もの。ただの入れ替わりというわけじゃなく、それに伴い気づくいろんな心情が見応えありました。けっこう重ためではありますがこういうシリアスな雰囲気の作品はやはり面白いですね。
○ アクセルワールド
![アクセル・ワールド 6(初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vNNF6rmKL._SS300_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 5
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
合計 22
能美征二。これくらいの悪役なら非常に使い甲斐がありますよね。最終エピソードにこの話を持ってきたのでほかが霞んでしまったのはしょうがないかな。あとは全体的にバトルも含め作画のキレイさが目立ちました。
○ 境界線上のホライゾンⅡ
![境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 1 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OFZxrwMoL._SS300_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 5
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
合計 25
相変わらず話の流れは雰囲気程度の把握ですがそれを補ってあまりある戦闘シーンは1期以上です。バトルへ向かう前の盛り上がりはすごくワクワクしました。ぜひとも3期を。
○ えびてん -公立海老栖川高校天悶部-

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計 17
おそらく一番の狙いであるパロネタが不発なのが痛かった。ハルヒ系主人公もキョン的役割をきちんとこなすことができなければなかなか弾むのは難しいかも。それこそ金森のパンツくらいしか印象に残らないかな。
ベストキャラクター賞 能美征二/アクセルワールド
ベストOP賞 Choose me♡ダーリン/この中に1人、妹がいる!
ベストED賞 潮風のハーモニー/TARI TARI
ベスト声優賞・男性 中村悠一さん(葉月 亮介、折木奉太郎)
ベスト声優賞・女性 内山夕実さん(紅葉)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
宣伝すいません
今年もアニメアウォーズの企画を開催しましたのでよろしければぜひまた参加おねがいします!
ではでは
2012-12-24 19:06 おちゃつ URL 編集
どのサイトさんでも似た評価を見ますし。
私もほぼ同意見のものが多いですw
あとはホライゾンを未視聴なので、その内機会があれば一期から追いかけたいところです。
2012-12-25 16:23 がく@アニメ好き URL 編集
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画18の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございますのでよろしければご覧になって下さいませ。
評価企画18の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6649.html
そして、今回も「今期終了アニメ(12月終了アニメ)を評価してみないかい?19」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6570.html
なお、最終的な締め切りは2月末までになっておりますのでよろしくお願いいたします。
2013-01-28 22:04 ピッコロ URL 編集