fc2ブログ

君に届け 2ND SEASON episode.11 &12(終) の感想

君に届け
03 /30 2011
みんないい子だ。君に届け 2ND SEASON episode.11 &12(終)の感想です。

思いが届いた余韻に浸りながら片思いの時とは違う嬉しさも味わいつつ、二人の初々しいやり取りになんとも顔がニヤけてしますます。周りの反応もおもしろく仕上がっていて甘ったるさだけが残りそうになりがちな雰囲気を和らげています。

このまま二人の幸せを見ながらお別れでもそれはそれで成立はしたんでしょうが、最後は爽子と風早より周りの友達を上手く見せてくれたのがうれしい限り。特にくるみのための12話だったといっていいでしょう。ここで彼女の恋の物語にも決着をつけたところはとてもよかった。ようやく前に進める感じですかね。実際嫉妬して逆恨みしている女子たちを制している彼女はもう歩き始めているようにも見えました。やのちんが自分の言葉を代弁してるかのごとく、くるみがとても魅力的な女性に見えたし、そんな言葉を発してる彼女も同じくらいのいい子に見えます。彼女たちの存在が出すぎず、引きすぎず効果的なたち振る舞いをしてたのが印象的で、その分最後は彼女たちにもっていかれた感じですね。

ついに終わりを迎えましたが1期も含め、すばらしい作品に出会えてとても幸せです。もうこの切なさや甘酸っぱさを味わえないとなるのは大変寂しいのですが、そんなことも吹き飛ぶくらい充実感が勝るいい終わり方だった思います。楽しい時間を過ごせてよかった。

ありがとうございました。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

君に届け 2ND SEASON Vol.2 [DVD]君に届け 2ND SEASON Vol.2 [DVD]
(2011/04/20)
能登麻美子、浪川大輔 他

商品詳細を見る
スポンサーサイト



君に届け 2ND SEASON episode.10 ここから の感想

君に届け
03 /23 2011
ついに届いた互いの気持ち。君に届け 2ND SEASON episode.10 ここからの感想です。



長かったすれ違いの日々もいよいよ終結です。ようやく二人の気持ちがそれぞれに伝わりました。風早くんについてはみなさんの前で言葉にするという何とも大胆な行動に、さすがイケメンと画面の前で思わずニヤニヤしてしまいました。



思えば二人はかなり早い段階で両想いだったんですよね。そんな中近づいては離れて、すれ違ってはまた向き合ってと実にもどかしい展開が余計に作品から目をそらせなくさせました。普通なら考えれない言葉の受け取り方も彼女ならあり得るかもと思わせるあたりはキャラ設定の妙を感じました。それは同時にとても寂しい背景が滲みでているということですしね。



それでもいろんなことに触れておきる気持ちの変化を長い期間追いかけることで徐々にスタートラインに立っていく様子が、とても新鮮で今までにないピュアな感じとなんとも甘酸っぱい気分が味わうことができて心地よかった。



今度は片思いのときとは違ったニヤニヤを与えてくれることでしょう。もう少し二人の歩みをみていたいですね。



君に届け 君届デカマグカップ
君に届け 君届デカマグカップ
クチコミを見る


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

君に届け 2ND SEASON episode.9 告白 の感想

君に届け
03 /09 2011
ごめんなさいよりありがとうを。君に届け 2ND SEASON episode.9 告白の感想です。



ようやくここまで辿りつきました。自分のせいで風早君に何かをさせている。そんな申し訳ない気持ちが強すぎて口から出る言葉はごめんなさい。迷惑かけてごめんなさい、気を遣わせてごめんなさい。これは一見、自分の気持より相手のことを考えてるようにみえますが、ごめんなさいと謝られてもその行動をとった方はあまりうれしくありませんよね。風早が感じるようになった彼女との距離はこのような積み重ねが大きかったような気がします。だから自分のその時感じた素直な気持ちを正直にありがとうと伝えた爽子の入り方はとても良かった。



いつもみたくやのちんたちを探しに来たと勘違いする風早くんの変な気遣いもきちんと遮り、勇気をだしてよく自分の気持ちを言葉にしました。ゆっくりと流れる時間の中、風早に表情の見えないドア越しの告白は面と向かえない精一杯な感じを出していて、それもまた彼女らしくてよかったです。そのおかげで風早が抱き寄せたあとの彼女の表情はいつもより2割増しぐらいにかわいかった。いや今回は総じていつもよりとてもかわいい爽子でした。やはりこれは恋がなせる仕業なのですね。



ジョーの乱入には多くの非難がありそうですが、まだ10話なので今後もニヤニヤタイムが楽しめると考えれば、いい仕事をしたと思えるかな。ここでいきなりキスをされてもそれはなんかこの作品の流れとは違う気がするし、二人にはきちんと段階を踏んでほしいと思っていたのでこれはこれでいい気がします。



なんとなくお預けをくらった感じはしますが、風早にはきちんと爽子の気持ちが届いたようです。まだ彼女自身は勘違いしたままみたいですけど、それは次回彼が何とかしてくれるでしょう。



ピンのカッコ良さも際立ってましたし、またはじまりの時のような甘酸っぱい気持ちを楽しめそうなのは何よりですね。



君に届け 10 (マーガレットコミックス)
君に届け 10 (マーガレットコミックス)
クチコミを見る


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

君に届け 2ND SEASON episode.8 届け の感想

君に届け
03 /02 2011
気がついた壁の存在と手に入れた壊す勇気。君に届け 2ND SEASON episode.8 届けの感想です。



くるみの言葉を思い返しながら風早への自分の気持ちを確かめている爽子。文化祭の準備という慌ただしく賑やかな様子を、OPをBGMに映像だけでみせているのは彼女に十分気持ちと向き合う時間を与えてくれてるような感じがします。それでも自分の考えだけでは結局抜け出せないようにも見えました。



そんな状態の爽子に壁の存在を気づかせたのが、ちづでもあやねでもなく健人でした。くるみちゃんもそうですが一見嫌な奴に見えるキャラをそのまま終わらせないのがこの作品をより魅力的にしているように思います。



いつのまにか好きだという意識が作った壁を最後に壊せたのも出会った時から変わらない風早の態度でした。ふっきれた彼女が教室へと走る時の昂揚感がとても心地いい。また通り過ぎるくみるがへんに言葉を口にせずなんとも言えない表情をしたのが印象的でした。彼女の複雑な気持ちを十分表せていたように思います。



ようやくここまで辿りつきました。今回の風早君の言葉もキュンキュンしましたが、次回はもっとイケメン度がましてそうです。爽子の気持ちが彼の心に届いた後のセリフが楽しみですね。と同時に終わりが近づいてるという実感が少しの寂しさを匂わせます。



とりあえず終わりは気にせず、次回の気持ちが届く瞬間を楽しみましょう。



「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]
「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]
クチコミを見る


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


君に届け 2ND SEASON episode.7 あきらめちまえよ の感想

君に届け
02 /23 2011
鈍感は罪。君に届け 2ND SEASON episode.7 あきらめちまえよの感想です。



風早の影にくるみちゃんあり。ということで今回は彼女の存在感が際立ってました。いくら爽子といえどくるみの言葉には少しは感じるものがあったはずです。もちろん彼女としては敵に塩を送るつもりなどさらさらないとは思いますが、風早がつらい顔をしてるのをみるのが耐えられないんでしょう。自分じゃ彼を笑顔にできないのに、その権利をもってる爽子が何も掴もうとしない姿が許せなったんだと思います。まっすぐで嫌がらせにも屈せず、正攻法な以前の爽子なら少なからず認めざるを得ない部分もあったはずです。ですが今のこの有様では二人の好意をわかっていて告白した自分を後悔すらしてしまう、そんな気持ちでいるんではないでしょうか。くるみが風早を思う気持ちが爽子を前に進ませるというのは皮肉な気がしますが、せめて諦めがつくくらい完敗させてほしいと歯がゆい思いをしている彼女にとっては、このまま二人の関係が終わってしまうより少しはマシな気がしてるかもしれません。じゃないとくるみ自身も前に進めませんしね。



そして爽子は千鶴から感じる自分への好意を言葉にして伝えました。ゆっくりではあるけれど彼女も一歩踏み出そうとしていますが、ここでまたしても健人君登場です。もちろん彼も悪気はないようですがタイミングが悪いというか裏目にでているというかとりあえずこじれさせる原因には今んとこなっています。今回はかなり痛い思いをしたのでこの後の彼の言動も気になりますが、風早自身はもう自分から動くことはないでしょう。これからは爽子が自分で立ち向かうしかありません。そこでやのちんやちづだけじゃなく、健人も爽子の力になる存在であれば彼の立場もフォローできるかな。



とりあえず今回のくるみちゃんは好感度急上昇です。次回も楽しみですね。



君に届け VOL.4 [DVD]
君に届け VOL.4 [DVD]
クチコミを見る


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。