fc2ブログ

花咲くいろは 第8話の感想

花咲くいろは
05 /23 2011
今自分にできること。花咲くいろは第8話「走り出す」の感想です。

続きを読む

スポンサーサイト



花咲くいろは 第7話の感想

花咲くいろは
05 /16 2011
がぁるるるぅー。花咲くいろは 第7話 「喜翆戦線異状なし」の感想です。

続きを読む

花咲くいろは 第6話の感想

花咲くいろは
05 /09 2011
もっと深くもっと際どく。花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」の感想です。

なんにしても変えることにはすごく勇気もパワーも必要です。それが長年培われていた事柄であればあるほどハードルは高くなります。ですがそれを変えるにしろ続けるにしろ挑戦することでしか見えない景色があったりします。

今回も緒花の前向きな気持ちが喜翠荘やおかみさんの歴史をみせてくれました。空気は読まないけどこのようにあの衣装を持ても動じず、これと思ったら突っ走れるところが彼女の魅力ですね。その勢いをうらやましく思います。

ただのサービス回と思わせておいての後半からの流れと締め方はさすがというところでしょうか。

なこちの色っぽさにはこちらもやられましたが、もう一人目を奪われていた男がいました。彼はの視線からすると、これはまたしてもみんちが大ピンチな予感がしますね。恋に友情に仕事にこれからもいろんなドラマが期待できそうです。

次回は能登さん回これは楽しみです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
花咲くいろは 2 [Blu-ray]花咲くいろは 2 [Blu-ray]
(2011/08/17)
伊藤かな恵、小見川千明 他

商品詳細を見る


花咲くいろは 第5話の感想

花咲くいろは
05 /02 2011
たのも―。花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」の感想です。

定番の展開ですが、ミンチと緒花の仲良くなるきっかけができてよかったですね。他人のために一生懸命になれる彼女の強さが際立っていました。お節介もここまでやられると認めざるをえない。というか自分のためにここまで行動してくれる人を友達と呼ばずしてどうするということで緒花の粘り勝ちです。しかし同時に彼女は危険なフラグも手にしてしました。今回の勘違いをきっかけに徹はますます緒花に興味を持ったように見えます。彼女自身はそんな素振りをまったく見せてませんが些細なことで気持ちは変わったりすることが多々あります。傍にいる男義溢れる年上な彼にコロっといかないように注意が必要です。その前にこうちゃん訪問でそんなフラグを打破できればいいのですが。

さておかみさんの気になる一言にコンサル登場とおそらく厳しい経営状態の様相がする喜翆荘。なかなかクセのありそうなキャラっぽく見えたので次回も一波乱ありそうです。今の時代どこも厳しいですよね~。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

Hazy(初回限定盤)(DVD付)Hazy(初回限定盤)(DVD付)
(2011/05/11)
スフィア

商品詳細を見る

花咲くいろは 第4話の感想

花咲くいろは
04 /25 2011
れっつぱーてぃー?。花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」の感想です。

舞台に学校が加わるだけでずいぶん世界が広がった気がします。それにようやく恋愛絡みときたもんだから彼女たちのやりとりが余計に楽しそうに見えますね。民子の片思いを中心に緒花のこうちゃんに対する気持ちなどに触れられそうです。

少し意外な学校での民子のポジションとは裏腹に厳しい片思いになりそうな予感がしていますね。思い人の徹自身は彼女を異性として意識してないようですし、むしろ緒花の方に興味がありそうな描き方をされてます。
それに結名との二人乗りの姿を目撃しては彼女の失恋は決定的なのでしょうか。徹の関係が気になるところですが親しくもないのに二人乗りはしないですよね。それでもあの場面でttを思い出した人には別のフラグがたったように見えるかも知れませんが苗字が違うのでその可能性は低いのかな。

ただかっこいい人がいるという発言聞くとこのまますんなり二人が恋人だという感じではないような気がします。徹をめぐりなにやら一悶着ありそうです。

それにしてもこの作品の女性キャラは総じてかわいいので、みんちや結名が姫扱いというのは少し違和感を感じますが、それくらい視覚的にとても良い映像だという感じがします。個人的にルックスは菜子の方が好みです。

次回も楽しみですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)
(2011/03/22)
P.A.WORKS

商品詳細を見る



うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。