STEINS;GATE 第4話の感想
STEINS;GATE
当たり前だと思われているところにこそ答えが隠されている。STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」の感想です。
どれくらいの謎が残っているのか見当もつきませんが、確実に前に進んでいる様子に引き込まれますね。いろんなものが繋がりそうな雰囲気がしています。しかもそれがコメディタッチのやり取りの間に入れられているので余計に引き立ち楽しさが増します。
さてその楽しいやり取りの一端を担ってくれてるのが、牧瀬紅莉栖です。彼女がオカリンの厨二妄想を受け止めてくれてるし、その上リアクションがいいのが大きいですね。彼への興味がそうさせているのかもしれませんが、そこにはオカリンと同じ考えだった父親の存在が影響してるという事実が隠れてたとこも興味が湧きます。今後彼の妄想とシンクロしていく父親の言葉により一層の興味を抱くことになるでしょう。しかも現実も追いついていきそうなので彼女がどう反応するか注目です。
とりあえずこれくらいの掛け合いがあると、とてもニヤけられます。アニメだと特別かわいく見えるわけでもないのに雰囲気かスタイルかわかりませんが確実にとても魅力的に見えます。
今んとこ牧瀬がヒロイン争いを一歩リードして気がしますが、、まゆしーにも意味ありげなカットがありましたし今後彼女のターンも見れそうですね。次回も楽しみです。クリスニャン二ャン。

にほんブログ村
どれくらいの謎が残っているのか見当もつきませんが、確実に前に進んでいる様子に引き込まれますね。いろんなものが繋がりそうな雰囲気がしています。しかもそれがコメディタッチのやり取りの間に入れられているので余計に引き立ち楽しさが増します。
さてその楽しいやり取りの一端を担ってくれてるのが、牧瀬紅莉栖です。彼女がオカリンの厨二妄想を受け止めてくれてるし、その上リアクションがいいのが大きいですね。彼への興味がそうさせているのかもしれませんが、そこにはオカリンと同じ考えだった父親の存在が影響してるという事実が隠れてたとこも興味が湧きます。今後彼の妄想とシンクロしていく父親の言葉により一層の興味を抱くことになるでしょう。しかも現実も追いついていきそうなので彼女がどう反応するか注目です。
とりあえずこれくらいの掛け合いがあると、とてもニヤけられます。アニメだと特別かわいく見えるわけでもないのに雰囲気かスタイルかわかりませんが確実にとても魅力的に見えます。
今んとこ牧瀬がヒロイン争いを一歩リードして気がしますが、、まゆしーにも意味ありげなカットがありましたし今後彼女のターンも見れそうですね。次回も楽しみです。

にほんブログ村
![]() | 「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー004☆牧瀬紅莉栖 (2010/09/22) 牧瀬紅莉栖(今井麻美) 商品詳細を見る |