俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第11話の感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
メガネはいいよね。俺の妹がこんない可愛いわけがない第11話の感想です。
桐乃の小姑っプリにも屈せず、家事をこなす麻奈実にはかなりの好感度です。実際結婚してもうまく姑の嫌味を受け流してくれそうです。あのおっとりしたしゃべりとは裏腹にとても芯の強い女性なんでしょう。それとも京介がいるからそんな風に振舞えるんでしょうか。いやもともとあんな感じかな。もう完全に彼の嫁ですね。京介の部屋で偏った趣味のエロ本も見つけた時も彼の趣味に合わせようとするあたりはできた嫁です。これで付き合ってないという方が不自然です。ただ京介にとってはあの場面で京ちゃんのエッチぃ?ぐらい言って部屋を出ていくくらいの方が乗っかってこられるよりダメージ少なくてよかったかも。お兄ちゃんなんて呼ばれたら余計に辱められ、傷をえぐられるような感覚になります。
後半は黒猫のターンということで彼女の可愛さがあまりに際立ちすぎて、桐乃がデレたことや、京介の今までのがんばりが報われたことなんかがすべてかすんでしまいました。そもそもまったく別の話が始まったのかと思わせる後半の入りなどは前半の真奈美の話はどうなったのと思ったし、かなり理不尽に桐乃に罵られてもなかなか切れない京介が今回に限り怒ったとこなんかは唐突な感じがします。いつもは我慢する京介が我慢できなかったのはやはり真奈実との今まで関係がどこかギクシャクしたからなのかな。それだけ京介にとっても彼女の存在は大きいのでしょう。ということは今回は京介の嫁は真奈実で決定というお話だったのかな。
それにしても桐乃急変ぶりにはどうしても違和感を感じる。そろそろ締めないといけないというのはわかりますが、彼女が素直になる要因の京介のへこみ具合などは描かれてなかったし、彼女がデレるのには弱い気がします。せめて今まで桐乃が知らないところで京介がどれだけ彼女のためにがんばったかを、黒猫たちから聞くくらいのシーンを入れてもいいような気がします。何気に次回で終わりのような感じですがデレがきたあとは何も描くんでしょうか。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない A6リングノート 黒猫
クチコミを見る

にほんブログ村
桐乃の小姑っプリにも屈せず、家事をこなす麻奈実にはかなりの好感度です。実際結婚してもうまく姑の嫌味を受け流してくれそうです。あのおっとりしたしゃべりとは裏腹にとても芯の強い女性なんでしょう。それとも京介がいるからそんな風に振舞えるんでしょうか。いやもともとあんな感じかな。もう完全に彼の嫁ですね。京介の部屋で偏った趣味のエロ本も見つけた時も彼の趣味に合わせようとするあたりはできた嫁です。これで付き合ってないという方が不自然です。ただ京介にとってはあの場面で京ちゃんのエッチぃ?ぐらい言って部屋を出ていくくらいの方が乗っかってこられるよりダメージ少なくてよかったかも。お兄ちゃんなんて呼ばれたら余計に辱められ、傷をえぐられるような感覚になります。
後半は黒猫のターンということで彼女の可愛さがあまりに際立ちすぎて、桐乃がデレたことや、京介の今までのがんばりが報われたことなんかがすべてかすんでしまいました。そもそもまったく別の話が始まったのかと思わせる後半の入りなどは前半の真奈美の話はどうなったのと思ったし、かなり理不尽に桐乃に罵られてもなかなか切れない京介が今回に限り怒ったとこなんかは唐突な感じがします。いつもは我慢する京介が我慢できなかったのはやはり真奈実との今まで関係がどこかギクシャクしたからなのかな。それだけ京介にとっても彼女の存在は大きいのでしょう。ということは今回は京介の嫁は真奈実で決定というお話だったのかな。
それにしても桐乃急変ぶりにはどうしても違和感を感じる。そろそろ締めないといけないというのはわかりますが、彼女が素直になる要因の京介のへこみ具合などは描かれてなかったし、彼女がデレるのには弱い気がします。せめて今まで桐乃が知らないところで京介がどれだけ彼女のためにがんばったかを、黒猫たちから聞くくらいのシーンを入れてもいいような気がします。何気に次回で終わりのような感じですがデレがきたあとは何も描くんでしょうか。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない A6リングノート 黒猫
クチコミを見る

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント