fc2ブログ

ヨスガノソラ 第11話の感想

ヨスガノソラ
12 /14 2010
もう悲しい結末しか思いつかない。ヨスガノソラ第11話の感想です。



ソラの自慰を目撃して以来、そのことが頭から離れないハル。奈緒とのデート中でも思いはソラへと傾くばかりです。ソラはソラで急にハルに迷惑かけないようにといい子になろうとしているし、お互いの気持ちはすでに盛り上がってしまったので、あとはきっかけさえあればという状態でした。そしてソラが熱を出したのを引き金にとうとう二人は超えてはいけない一線を越えて結ばれてしまいました。



こうなるともう二人の気持ちは止まりません。ハルの方は外では控えめに振舞おうとしますが、ソラはというと周りなどお構いなしで彼にべったりです。そもそもハルの方はまだ自分の感情に気付きながら、そこは越えていけないと思い堪えていました。しかしソラはハルを思い一人でするし、熱を出した時だってあそこで我慢できればこの関係に進むことはなかったはずです。彼女の世界にはもうハルしかいないのでしょう。両親をなくし、二人きりで生きなければいけない、そんな状況も彼女をハルに依存させる原因になっています。それに幼い頃ほとんど別に暮らしていたということがかなり大きいようです。彼を一応兄だとわかっていても、いつも助けてくれるハルに家族以上の感情が芽生えて、一人の男性としてソラには映っているんでしょう。もしかしたら根本はもっと深く、ソラの退院後互いに初めて見た時から、兄妹とは違うそんな感情を抱いたのかも知れません。これは先週のハルの夢からはそのように見て取れました。



そしていよいよ衝撃の瞬間がやってきました。まさかこのために今まで委員長の出番をなくしていたんですね。最後の最後で大きな仕事をやってのけました。もうこの状態からはどう考えてもハッピーエンドにもっていく方法が思いつかない。それこそ二人は血が繋がっていませんでしたとするくらいしかないと思います。いずれにしてもこの町はもう居れないはずです。やはり最後はアキラが口にした、あのすべてが始める湖へと進む展開になるんでしょうか。



さて最後にやはり積極的でエッチなソラもいいんですが、ちょっとツンとしててはかなげな彼女の方が魅力的に見えます。他のヒロインルートのときの方が彼女の綺麗さが出てるのがちょっと残念。それは話の展開上仕方ないんだけど。また奈緒もこのソラルートの方がなんかヒロインっぽく見えます。このように感じるのは自分が幸せにならない方に感情移入してみてるということなんでしょうね。



ヨスガノソラ ビジュアルファンブック 【書籍】
ヨスガノソラ ビジュアルファンブック 【書籍】
クチコミを見る




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。