fc2ブログ

ヨスガノソラ 第12話(終)の感想

ヨスガノソラ
12 /21 2010
二人が見上げる空に光は射すのでしょうか。ヨスガノソラ第12話の感想です。



ソラにはもうハルしか見えないということが、委員長と奈緒に目撃されても動じないことから伺えます。

そんな彼女に対してハルの方は取り返しつかない場面を見られてしまったという感じで狼狽していました。彼にはまだどこかで引きからせるという思いが少しは残っていたのでしょう。欲望のままに突き進んだ結果を後悔すらしていたのかもしれません。夢心地からいきなり現実を引き戻されたハルにもう一度自分だけを見てもらうためにソラは裸で朝食を作るのでした。せめてエプロンぐらい着けようよ。



翌日まさか学校にいくとは思いませでしたが、委員長がここにきてハル争奪に参戦したのにも驚きました。そういえば1話あたりの彼女を思い出してみると一目ぼれに近い表情をしてたような気がします。都会から来たかっこいい青年に魅せられたみたいな感じですかね。片思いだったから余計にショックを受けたのでしょう。今までそんなに出番もなく、いきなり強烈な出来事を目の当たりにした彼女がこの作品で一番かわいそうなキャラなのかも。同じくハルに思いを寄せる奈緒は委員長とは対照的に彼の本当の気持ちに気付いていたようです。しかし彼女の場合は恋に破れた悲しいヒロイン的立ち位置だったので自分のルートよりかなり印象よく見えました。彼女が活きるのはソラルートだったというのも皮肉ですね。



思い悩んだハルが出した結論はわかれて暮らそうというものでした。その考えに達した時点であの湖での入水エンドだと思ったんですが、二人とも助かっちゃいましたね。正直このまま二人とも湖の中に消えても良かったような気がします。過ちを犯した二人の悲しい結末という方が感覚的になんですけど、この作品の印象が締まるような気がします。もしくはハルだけ亡くなり、悲しみに暮れるソラというものありだったような気がします。しかし現実は二人で共に生きていくと決めた以上それなりの覚悟ができたんでしょう。しかしラストの電車の場面を見るとそれが見えないのが残念ですが、それがこの作品のいいところなんでしょうね。



ヒロインごとにルート変更されるという試みや、エロという軸がぶれないところなどはこの作品の魅力ではあると思いますが、あの綺麗な印象の画や音楽、物語のテーマなどからエロに特化する必要があったのかなとも思います。できることなら同じ原作でエロなし、ストーリ重視の作品をもう一本作っていただきたいものです。



ヨスガノソラ 1 [DVD]
ヨスガノソラ 1 [DVD]
クチコミを見る




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。