これはゾンビですか? 第4話の感想
これはゾンビですか?
予想が斜め上にいく作品はおもしろい。これはゾンビですか?第4話の感想です。
なにか普通にバトルものになったのような今回ですが、これはこれで時折入るギャグが活きると言えるような気がします。
前回の京子の証言からユーを意識している歩ですが、そんな折彼女の素性を知るケルベロスというメガロが現れました。彼は情報をくれただけであっさり退場しましたが、彼女がどのような存在なのかはおおよそ掴めたような気がします。
しゃべらないのはきちんと設定があってのことだったんですね。はじめの方のギャグ要素が多く単なる属性かと思っていたんで少し安心しました。この設定からしてユーの存在はけっこう危険で、いろんな敵が彼女の力を狙ってきそうですし、このあたりが通り魔の犯人と繋がるカギになるということなんでしょうか。
早めにシリアスに話を進めてきたのは今後もうひと山ふた山ありそうな気がして、期待もできますが、ギャグ展開がいいだけにもう少し後半に持ってきてもよかったのかなと思ってしまいます。最後のひきからしても今後は歩の命を奪った通り魔事件の犯人探しが何やら主軸に据えられてきそうですね。
最後に思ったより魔装少女のバトルに見ごたえであったので今後どのように展開しても楽めそうなアニメですね。
![[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51hoDyjd1zL._SL160_.jpg)
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]
クチコミを見る

にほんブログ村
なにか普通にバトルものになったのような今回ですが、これはこれで時折入るギャグが活きると言えるような気がします。
前回の京子の証言からユーを意識している歩ですが、そんな折彼女の素性を知るケルベロスというメガロが現れました。彼は情報をくれただけであっさり退場しましたが、彼女がどのような存在なのかはおおよそ掴めたような気がします。
しゃべらないのはきちんと設定があってのことだったんですね。はじめの方のギャグ要素が多く単なる属性かと思っていたんで少し安心しました。この設定からしてユーの存在はけっこう危険で、いろんな敵が彼女の力を狙ってきそうですし、このあたりが通り魔の犯人と繋がるカギになるということなんでしょうか。
早めにシリアスに話を進めてきたのは今後もうひと山ふた山ありそうな気がして、期待もできますが、ギャグ展開がいいだけにもう少し後半に持ってきてもよかったのかなと思ってしまいます。最後のひきからしても今後は歩の命を奪った通り魔事件の犯人探しが何やら主軸に据えられてきそうですね。
最後に思ったより魔装少女のバトルに見ごたえであったので今後どのように展開しても楽めそうなアニメですね。
![[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51hoDyjd1zL._SL160_.jpg)
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]
クチコミを見る

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント