魔法少女まどか☆マギカ 第8話の感想
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女は救われない。魔法少女まどか☆マギカ第8話の感想です。
ようやくほむらやキュウべえの素性が見えてきましたが、今回はなんといってもさやかの退場が中心です。唐突だったマミさんの時とは違い、徐々に彼女が堕ちていくのが描かれていてこちらの方が余計に悲しい印象を残します。もともとは誰もが持ってる恋心が発端での一連の出来事なのでなんともやり切れませんが、他人の幸せを願った時点で作品の方向性からこのような事態は避けられないものだとは思っていました。
それでももしかしたら生き残ることもあるかもしれないと少しは期待した部分もありましたが、容赦なく見事にどん底まで突っ走り彼女の壊れていく様子を見せたところにこの作品面白さを感じます。自分の信念を突き通せるほど強くもなく、かといってその信念を曲げることもできず、差し伸べられた手を振り払っては後悔する彼女がたどり着くのは場所はここしかなかったのですよね。
さやかの死はやがてまどかの知るところとなるでしょう。そうすれば彼女はいよいよ魔法少女になる決意をするかもしれません。今回みたいに感情に訴えかけるだけではほむらちゃんもまどかを止めることがもうできないかもしれません。とすると彼女がどのような行動をとるのかは気になりますね。
これでますますキュウべえの思惑通りにことが進みそうですが、さすが巷を賑わす凄腕営業マン。マーケティングの成果の表れか誰しも少なからず奇跡を望む事柄があり、契約のニーズは消えることない世の中になっているようです。しかも一番肝心なこと(さやかの決心が揺らぐきっかけとなった魂と肉体の分離)はキュウべえさんの巧みな勧誘で見事に伏せられていましたから、悪徳セールスだといわれても仕方ありません。
次回はなにげにさやかを気にかけていた杏子の行動にも注目です。彼女も救われない運命を突き進んでいくのでしょうか。

魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 美樹さやか
クチコミを見る

にほんブログ村
ようやくほむらやキュウべえの素性が見えてきましたが、今回はなんといってもさやかの退場が中心です。唐突だったマミさんの時とは違い、徐々に彼女が堕ちていくのが描かれていてこちらの方が余計に悲しい印象を残します。もともとは誰もが持ってる恋心が発端での一連の出来事なのでなんともやり切れませんが、他人の幸せを願った時点で作品の方向性からこのような事態は避けられないものだとは思っていました。
それでももしかしたら生き残ることもあるかもしれないと少しは期待した部分もありましたが、容赦なく見事にどん底まで突っ走り彼女の壊れていく様子を見せたところにこの作品面白さを感じます。自分の信念を突き通せるほど強くもなく、かといってその信念を曲げることもできず、差し伸べられた手を振り払っては後悔する彼女がたどり着くのは場所はここしかなかったのですよね。
さやかの死はやがてまどかの知るところとなるでしょう。そうすれば彼女はいよいよ魔法少女になる決意をするかもしれません。今回みたいに感情に訴えかけるだけではほむらちゃんもまどかを止めることがもうできないかもしれません。とすると彼女がどのような行動をとるのかは気になりますね。
これでますますキュウべえの思惑通りにことが進みそうですが、さすが巷を賑わす凄腕営業マン。マーケティングの成果の表れか誰しも少なからず奇跡を望む事柄があり、契約のニーズは消えることない世の中になっているようです。しかも一番肝心なこと(さやかの決心が揺らぐきっかけとなった魂と肉体の分離)はキュウべえさんの巧みな勧誘で見事に伏せられていましたから、悪徳セールスだといわれても仕方ありません。
次回はなにげにさやかを気にかけていた杏子の行動にも注目です。彼女も救われない運命を突き進んでいくのでしょうか。

魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 美樹さやか
クチコミを見る

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント