放浪息子 第7話の感想
放浪息子
報われないねぇ?。放浪息子第7話の感想です。
以前から二鳥君に興味ありげな安那ちゃんの描写がありましたが、まさか二人が付き合うことになるとは思いもしませんでした。しかも二鳥君から告白してるし。驚きもありますがちょっとした違和感を覚えたのは彼の立ち位置が不安定なんだからですね。別に女の子になりたいからといって男の子が好きなわけじゃなく、ただ単に綺麗なものに対する憧れが自分自身の変身願望にもなり、他人に対する恋愛感情にも大きな割合を占めているということなのでしょうか。このあたりがなんとも捉えどころのない淡い雰囲気を持たせてるひとつの要因だと思われます。
確かに安那ちゃんはかわいい。キツメにみえるけど優しいそんななギャップにやられたみたいです。でもこのくらいの時は特に男子なんかはちょっと優しくされただけですぐ好きになっちゃいますよね。すでに高槻さんとの間では答えが出ていたので問題ないといえばそうなんですが・・・・・
というのもあんなに好意を向けられている千葉さんになびかないのはてっきりまだ彼女のことが好きなのかと思っていました。しかし結果的にはそうじゃなかったということなので余計に千葉さんにはきつい状況ですね。この絶望感を救ってくれる第一歩はもしかしたら恋敵だとずっと嫌っていた高槻さんとの仲直りなのかも知れません。この失恋をきっかけに彼女もまた違う一面を見せてくれそうです。
それにしてもソファーでふさぎ込む千葉さんにはやられましたが、これで彼女がヒロインじゃなくなることはないよね。彼女が出なければこの作品の魅力が半減するので次回も十分出番がありますようにお願いします。

放浪息子 もふもふマフラータオル 二人背中合わせ柄
クチコミを見る

にほんブログ村
以前から二鳥君に興味ありげな安那ちゃんの描写がありましたが、まさか二人が付き合うことになるとは思いもしませんでした。しかも二鳥君から告白してるし。驚きもありますがちょっとした違和感を覚えたのは彼の立ち位置が不安定なんだからですね。別に女の子になりたいからといって男の子が好きなわけじゃなく、ただ単に綺麗なものに対する憧れが自分自身の変身願望にもなり、他人に対する恋愛感情にも大きな割合を占めているということなのでしょうか。このあたりがなんとも捉えどころのない淡い雰囲気を持たせてるひとつの要因だと思われます。
確かに安那ちゃんはかわいい。キツメにみえるけど優しいそんななギャップにやられたみたいです。でもこのくらいの時は特に男子なんかはちょっと優しくされただけですぐ好きになっちゃいますよね。すでに高槻さんとの間では答えが出ていたので問題ないといえばそうなんですが・・・・・
というのもあんなに好意を向けられている千葉さんになびかないのはてっきりまだ彼女のことが好きなのかと思っていました。しかし結果的にはそうじゃなかったということなので余計に千葉さんにはきつい状況ですね。この絶望感を救ってくれる第一歩はもしかしたら恋敵だとずっと嫌っていた高槻さんとの仲直りなのかも知れません。この失恋をきっかけに彼女もまた違う一面を見せてくれそうです。
それにしてもソファーでふさぎ込む千葉さんにはやられましたが、これで彼女がヒロインじゃなくなることはないよね。彼女が出なければこの作品の魅力が半減するので次回も十分出番がありますようにお願いします。

放浪息子 もふもふマフラータオル 二人背中合わせ柄
クチコミを見る

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント