fc2ブログ

放浪息子 第10話の感想

放浪息子
03 /28 2011
変わらない。放浪息子第10話の感想です。

二鳥君が女子の制服を着ていった結果がとても現実的でした。少しは予想していたと思いますがやはりきついですよね。もちろんつらい学校生活を送ることになっていきますが、それでも高槻さんや佐々さんをはじめ彼の周りの友達は何も変わることはありません。そこが少しもの救いでしょうか。もともと女子の格好をすることを受け入れていたので当たり前といえばそうなんですが、この状況ではありがたいですよね。

おそらく二鳥君はそれほど後悔はしてないようが気がします。それよりこの先どうすればいいかわからなくなってるようです。どうして高槻さんたちは笑われずに自分だけ笑われるか、この違いにはなんとも理不尽さを感じてるでしょうし、この女の子になりたいという変わらな気持ちの在りかを探しているみたいに見えます。作中のこれまでの彼を見る限りかわいいは正義でいいような気がしますが、実際はそういうわけにはいきませんよね。

答えが出ないまま時間の流れとともにどうしようもない変化も見せ始めています。それでも二鳥君の気持ちは変わらないとは思いますが、なんともできない問題も発生しそうです。ファンタジーのような柔らかい作画や雰囲気とは裏腹のリアルな現実を見せるこの作品。ラストはどう決着をつけるのでしょうか。楽しみです。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


放浪息子 もふもふミニタオル 二人柄放浪息子 もふもふミニタオル 二人柄
(2011/04/06)
エーシージー

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。