fc2ブログ

STEINS;GATE 第6話の感想

STEINS;GATE
05 /12 2011
知的な彼女にドジっ子アピールは必要です。STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」の感想です。

前回のセルンが行ってきたことへの真相にせまる流れからは、すこし緊迫感がなくなった感じがした今回です。でもそのような平坦な時こそ重要な場面があったりするのがお約束ではありますが果たしてどうでしょうか。その点で気になったなったのはやはりシャイニングフィンガーこと桐生萌郁に電話レンジ(仮)の存在を知られてしまったことです。

IBM5100を探していて素性のわからない彼女の存在がただのセクシー要員でないとすればタイムマシンについて調べてると考えるのが妥当だと思われます。そうするとセルンの関係者かまた別の組織かということになりますが、いずれにしてもオカリンたちとは相容れない人物ということになるでしょう。送信者FBのメールの存在や、メールでしたコミュニケーションをとろうとしないのは重要事項をしゃべらないようにしてるのかと思ったりしますが、こちらはただのキャラ設定のですかね。

とりあえず電話レンジ〔仮〕は検証の結果仕組みはともかくある程度のパターンも、ダルのエロワードのくだりに対する助手のツッコミがパターン化してきてるのもわかりました。彼女にはもう少し最初のときの恥じらいを頂きたいものです。そんな助手を敵視するバイト戦士やもちろんラボメンに加えようとしている萌香の素性も気になるところですね。

次回もどのように展開するのか気になります。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
STEINS;GATE─シュタインズゲート─  円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)
(2010/08/20)
海羽 超史郎

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

Steins;Gate 6話「蝶翼のダイバージェンス」

ラボメンに新たな人物が! Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る

STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」

まさか、FB?  桐生萌郁もラジ館の人工衛星墜落事件に興味を持ってますね。 会話よりメールの萌郁(^^; FBという相手からメールを送られてますが何者?  ▼ STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」  過去にメールを送れるって現象に名前をつけ...

Steins;Gate #06 「蝶翼のダイバージェンス」

 ラボの外での日常な描写が面白いですね。

STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』

人工衛星の墜落から五日が経過。 しかし、放置されたそれは未だに撤去の目処がたたないでいた。

STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』 感想

鍵になるのは紅莉栖の方……?

『Steins;Gate』#6「蝶翼のダイバージェンス」

「秘密を知られたからには仕方がない… 桐生萌郁、貴様は今日からラボメンNo.005だ!」 メロンのゼリーを見るとこのアニメを思い出しそうだ; SERNを出し抜くため、先に完璧なタイムマシンを作り出そうと動き出したオカリンたち。 まずは「円卓会議」というなの

STEINS;GATE 6話

バナナを入れる!バナナを中に! というわけで、 「STEINS;GATE」6話 脳内円卓会議の巻。 よーし、タイムマシン完成させんぞおめーら。 まずは、過去へのメールにかっこいい名前をつけるところか...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第6話 感想「蝶翼のダイバージェンス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、マッドサイエンティスト鳳凰院凶真こと岡部倫太郎は牛丼屋で携帯電話を使い、食堂のおばちゃんに睨まれます。オカリンは極秘ミッションを抱えており常に某組織に追われているので携帯での定時連絡は欠かせませんが、一般市民

STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] ちびちびとしか話が進んでませんが、意外にもじれったさはありませんね。 今回は電話レンジと萌郁の謎解きへ第一歩なお話。

Steins;Gate 第6話

Steins;Gate 第6話 『蝶翼のダイバージェンス』 ≪あらすじ≫ IBN5100を入手しSERNの行っている非人道的な実験の数々と、その先にあるであろう野望を本当に突きとめてしまったラボメンたち。倫太郎は、心...

Steins;Gate 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想

今回もアっという間の30分、続きが気になりますよ。 SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、 円卓会議を開催する。 そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送...

Steins;Gate #6

【蝶翼のダイバージェンス】 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 三次元に希望なんかありません! ...

シュタインズゲート第6話『蝶翼のダイバージェンス』

・・・の貴重なサービスシーン・・かも?^^;

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。