fc2ブログ

君と僕。 第6話の感想

君と僕。
11 /09 2011
はじめての。

君と僕。第6話 「眼鏡とエトセトラ」の感想です。

君と僕。 (3) (ガンガンコミックス (0688))

新品価格
¥440から
(2011/11/8 23:44時点)


最初は恥ずかしくてでも時間が経つに連れて、なくてはならない存在になり、最後は自分の一部となる。まるで恋人から結婚を経て家族となり一心同体となる愛する人と同じくらいの存在感を放つアイテムそうそれがメガネです。かの「メガネは体の一部です。」という名言があるように何かにつけていじられたり、萌えられたりエピソードには事欠かないメガネ。今回はそんなカナメガネ君誕生の思い出話でした。

まあほっこりするお話ではありましたが、これまで綴られたものとさほど変化がなくテンプレ感がしたのが少し残念な気がします。正直前回の話から現在の彼らの関係に変化を持たせるような展開がくるのかと思っていたのがそう感じた要因なんですけど最後にメリーさんの出番と笑顔があったからよしとするしかないですね。

さて春の髪を切るのにもなにかきっかけとなる展開があると期待してたんですけど、それもなしのようで伸ばしてるほうも特別な理由がないみたいでこちらも肩透かしでした。だた茉咲ちゃんを喜ばしただけか~。次回は今の彼らのお話をしてくれると嬉しいな。

いい作品であるのは間違いないので次回も楽しみです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

なきむし。(初回生産限定盤)(DVD付)

新品価格
¥1,284から
(2011/11/9 00:04時点)


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

君と僕。 第6話「眼鏡とエトセトラ」

『夏休みも終盤、悠太たちは宿題を片付けようと要の家に集まっていた。 勉強をはかどらせるアイテムの一つから、話題は要の眼鏡へ。 千鶴に眼鏡をかけ始めた時期を問われた要は、中学生の頃、 メガネ姿を...

君と僕。 第6話「眼鏡とエトセトラ」 感想

変わるものと変わらないもの 夏も終わりを迎え要の家に集まり宿題を片付けることになった一同。 宿題をする中で千鶴がふとしたことから要がいつ頃から眼鏡をかけ始めたかを気にして。 話題は要達が中学生の時の話に移っていくことになるが…。 中学時代の学ラン姿の要...

君と僕。 #6「眼鏡とエトセトラ」

「ねぇねぇ、要っちは 眼鏡いつからかけてるの?」 眼鏡に関する 要の思い出したくない過去w そして、春の髪がついに短く――!    【第6話 あらすじ】 夏休みも終盤、悠太たちは宿題を片付けようと要...

君と僕。 第6話 感想「眼鏡とエトセトラ」

君と僕。ですが、春は髪を切ります。ショートカットにするとパーマ爆発するので嫌ですが、双子のハサミにより切られ「しゅごく似合っている」となります。 要がいつメガネをかけ始めたか聞きますが、双子は最初からかけていたような気もしますが、そもそも興味もないと一...

君と僕。 第6話「眼鏡とエトセトラ」

要メガネ(略して かなめがね)、誕生 な巻。 あと 春の髪バッサリでイメチェンですね。 夏休みの宿題をしに来たのに、なんで春の断髪式になってるのw カットなのにオペ開始みたいになってる双子が怖い...

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。