fc2ブログ

UN-GO 第6話の感想

アニメ感想
11 /19 2011
名探偵の真実。

UN-GO 第6話「あまりにも簡単な暗号」の感想です。

UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray

新品価格
¥4,389から
(2011/11/18 23:18時点)


回を追うごとに面白くなっていきます。1話完結だったけど上手くまとめられていてしかも新十郎の予想もいい方向に外れていたのでよかった。それに万能風守はもちろんお嬢もなかなかかわいく描かれていて、できるメイドにアホの子刑事、胡散臭い海藤となかなかキャラも味が増していい感じです。

前回に引き続き、新十郎の推理が多少ずれている展開なんですが、確かに彼の推理には救いがなく一番最悪な結論を導いていることが多いように思います。それは戦争を体感した彼が人間に対する絶望を心のうちに秘めているからなのかもしれません。そんな最悪の事態を救っていたのが海藤さんだったんですが、彼の立場から言わせると真実を告げることは必ずしも必要でないというところなんでしょうか。確かに知らないことの方が幸せな事実というのが多々あることも真実ですね。

てっきり海藤さんが黒幕かと思っていたんですが、新キャラ登場でこちらが本命みたいですね。真実を欲する因果に対し、あちら側が臨むものは一体何なんでしょうか。

次回も楽しみです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

UN-GO 第2巻 初回限定生産版Blu-ray

新品価格
¥5,159から
(2011/11/19 00:08時点)


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。