fc2ブログ

輪廻のラグランジェ 第3話の感想

輪廻のラグランジェ
01 /23 2012
うひょ~~。

輪廻のラグランジェ 第3話「鴨川にランの花咲く」 の感想です。

輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]

新品価格
¥4,357から
(2012/1/23 20:07時点)


緊張感がない割にはとても現実感漂う戦闘シーンです。だがそれがいいですね。いろんなものを壊す度に固有名詞を出して謝り、吹き飛ばされれば空き地を探して着地したり周りを配慮して苦慮してる姿がいかにもな正義のヒーローっぽくなく、等身大のまどかの姿を映していて好感がもてます。地域密着型アイドルならず地域密着型のヒーローの姿がここにありました。
さすがにジャージ部魂がここまで前面に出てくるのには少しの気恥ずかしさを感じますがこれが彼女のアイデンティならしょうがないです。歌はもう少し短めでも良かったかな。

一方シリアス方面を引きうけてしまったランもようやくまどかのおかげで踏み出すことができました。彼女が恐れためらう理由が少しひっかかりますが、この作品の雰囲気からそれでほどひどい結末にはならないでしょう。ひとまずそれは中盤ぐらいまでおいといて、晴れてジャージ部の一員となったランとのイチャイチャがこれからの見どころというわけですね。

ランがあのライディング体勢で頬を赤らめるのにはさすがいにあざとさが見えましたが、心得ているということはわかりました。、それに適度にからむギャグもなかなかで、なんといってもすごくきれいです。全体的に。

これは次回も楽しみですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

輪廻のラグランジェ 第3話「鴨川にランの花咲く」 感想

もう大丈夫だから、同志 まどかの信念はどんな状況でも揺らぐことはない! ジャージ部魂は敵味方を問わず周りの人間に多大な影響を及ぼしますね。

輪廻のラグランジェ  3話 「鴨川にランの花咲く」

こ の 惑 星 伝 統 の 必 殺 技 。                 

輪廻のラグランジェ 3話

まどかさんがなぜこんなにも素敵なのかを考えた。 ロボに乗って、出撃するわけだが。 戦ってるつもりは、ないんだよなぁ。 彼女は、守ってるんだよなぁ。 大好きな街を。そこに住んでる人々を。 高らかに...

輪廻のラグランジェ 第三話 感想

今助けに行くからね、鴨川ぁあああ! 「輪廻のラグランジェ」第三話感想です。 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る

輪廻のラグランジェ 第3話「鴨川にランの花咲く」

輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]まじめな戦い、笑わせていただきますw というわけで、真剣な戦いのはずなのに奇想天外な技?が出過ぎて笑えるお話。

輪廻のラグランジェ 3話「鴨川にランの花咲く」

一歩を踏み出したランと地元を守りたいまどか。 TRY UNITE!/Hello!(初回限定盤)(DVD付)(2012/02/01)中島愛商品詳細を見る

輪廻のラグランジェ 第3話「鴨川にランの花咲く」

鴨川市がえらいことになってます~ なぜ海上戦に誘わなかった 市民がふつーに歩いてたのがww 女の子パイロットにも容赦しない敵さん。 運動神経抜群のまどかも押され気味。 まどかを助けたい一心でラ...

輪廻のラグランジェ 第3話 鴨川にランの花咲く レビュー

やっと、まどかが戦える状態になったものの、イゾの他に キリウスもやってきてしまった… あれが太古より伝わる幻のオービット…ウォクス… 美しい… ヌヌっ 太古より伝わる??そんな太古のマシーンなの? まどかは鴨川の街を守る為にキリウスのオービット・リベルタ...

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。