fc2ブログ

あの夏で待ってる 第9話の感想

あの夏で待ってる
03 /07 2012
とまらない。

あの夏で待ってる 第9話「せんぱい」の感想です。

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]


見事な散り様。これを見せるために柑菜をかわいく描いていたわけですよね。はじめから予想されてた結果とはいえ期待通りの場面を見れてとても満足です。これは良く頑張ったと言わずにはいられませんね。

イチカ先輩の正体を知って彼女としては自分でも言ったようにチャンスなんです。でもいままで散々目の当たりにしてきた上、また海人の先輩への気持ちが変わらないどころか今まで以上に強くなっているのを見て我慢できなくなったんでしょうね。それが諦めなのか、彼のためなのかは難しいところですがもうこれいじょう気持ちが止まれなかったということなんでしょう。そのエネルギーをこんな形で放ってしまう彼女はほんとにやさしい子なんですよ。

それにしても丁寧に回想を入れて、想いをぶつけた後のグッときた3人の構図まですごくいい扱いを柑菜はしてもらってますね。物語的には不憫な子でもこれだけ見せ場を作ってもらえたら十分です。これで僕のあの夏も終わりを迎えましたのであとは好きにやっちゃってください。

ところで今回も見てて思ったんですけど、長井作品はAとBパートを挟むアイキャッチがとってもステキです。とらドラ第23話やレールガンの11話などもそうなんですが、残る余韻とセリフの響がすっごく絶妙で心地いいので、そのあたりも注目して過去作品を見るのも面白いかもしれません。

さクライマックスが過ぎた今、あとはどうするんでしょうね。

次回も楽しみです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

あの夏で待ってる 第9話「せんぱい」 感想

私がどんなに望んでも手に入らないものがすぐそこにあるのに 叶わぬ願いを内に抱いたままイチカの背中を押そうとする柑菜が健気で切なすぎました。 誰かの幸福が同時に誰かの不幸に直結してしまう現状の関係性が本当にもどかしいですね。

あの夏で待ってる 第9話 「せんぱい」 感想

好きは止まらない―

あの夏で待ってる 第9話 感想「せんぱい」

あの夏で待ってるですが、貴月イチカは宇宙人であることを発表します。 みんな驚きますが、霧島海人と山乃檸檬は薄々感づいていたようです。 先輩は秘密にしてくれと頼みますが、誰も信じないので言い触らすことも無理です。(以下に続きます)

あの夏で待ってる 第9話感想

あの夏で待ってるの第9話を見ました。 それでは感想を書きます。

あの夏で待ってる:9話感想

あの夏で待ってるの感想です。 恋愛面は決着…したのかな?

あの夏で待ってる 第9話「せんぱい」

そう 動くのよ、止まらずに 前に――。 イチカさんは 宇宙人であることを みんなに告白。 行ってみたい場所があるから 救命ポッドも壊したのだと…。 宇宙船見せられたら みんな信じるしかないですね(...

あの夏で待ってる 第9話「せんぱい」

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]良い人ってやっぱり損な役回りなんでしょうか? そう、今回はみんな大好き柑菜ちゃんがあああああ!!!

あの夏で待ってる  ♯09

「・・・俺、初めてだったから。」 身を委ねればイイダケ・・・。 '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

2012年01クール 新作アニメ あの夏で待ってる 第09話 雑感

[あの夏で待ってる] ブログ村キーワード あの夏で待ってる 第09話 「せんぱい」 感想 #Ichika2012 #ep09 ある夜、霧島海人は趣味の8mmカメラで湖周辺の夜景を撮っていたが、突然光り始めた空に...

あの夏で待ってる 第9話 せんぱい レビュー

みんなに見られてしまったイチカは、みんなに一気に自分が 宇宙人である事をカミングアウト。っていうか、みんなを 転送とかしちゃったしw  私はこの船に乗ってこの星にやってきました… 私はこの星の人間ではありません… そんなイチカのカミングアウトに皆驚く中、?...

あの夏で待ってる第9話感想。

くそう……くそう……。 柑菜、カッコよすぎだろぉ ・゚・( ノД`)・゚・ 以下、ネタバレします。ご注意を。

あの夏で待ってる 第九話 感想

私の実家、アンドロメダだよぉ 「あの夏で待ってる」第九話感想です。 Chaos カオス TCG ブースターパック あの夏で待ってる BOX(2012/05/19)ブシロード商品詳細を見る

あの夏で待ってる 第九話

『あの夏で待ってる』の9話は、宇宙人である正体を明かしたイチカ。そして柑菜にとって切ない青春の1ページ…。

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。