fc2ブログ

輪廻のラグランジェ 第10話の感想

輪廻のラグランジェ
03 /12 2012
おうちにかえる~。

輪廻のラグランジェ 第10話「さらば鴨川」の感想です。

BD 輪廻のラグランジェ 1 通常版 (Blu-ray Disc)[バンダイビジュアル]《03月予約※暫定》

価格:5,030円
(2012/3/12 20:50時点)
感想(0件)


いつも一緒だと意外に見えないこともあるんです。というわけで大切な仲間だからすっかり学校に馴染んだランとムギナミをうれしく思う反面少しの寂しさを感じるまどかさん。これはフォクスに乗れなくなった彼女だから余計にそんな気持ちがするのかもしれませんね。その様子をまるで予見したように彼女に気持ちを確かめることを促すロ理事長がそこにいました。その狙いはただ単にまどかの覚悟を確かめることなんですかね。そうだとしたら二人を追いかけて飛び出すのはわかりっきてるような気がしますが、今まで以上の決意と覚悟があればみどりに変化が見られることがあるのということなのでしょうか。

さて舞台はおらが祭真っ最中。ランのお化け屋敷やまどかのセクハラリアクションなど天文部のカフェに負けないくらいの出し物があったのはよかったのですが、もう少しそうあのポスターのうような彼女たちの姿を見たかったですね。ここからいよいよ戦闘シーンが増えてきそうなのでしょうがないのかな。

とりあえず2期決定おめでとうございます。

次回も楽しみですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

輪廻のラグランジェ 第10話「さらば鴨川」

学園祭と宇宙戦争の分岐点(になるかも)が 同価値で描かれてるのがこの作品らしいね(笑) ミスマッチなんだけど まどかやランたちの視点に立てば不思議なバランスがあるw 文化祭では ジャージ部で催し...

輪廻のラグランジェ 10話

うわっ、なんかBRSみたいな展開に! このままでは、せっかくの文化祭が、お通夜になってしまうではないか。 しかし、この作品に、そんな心配は無用でした。 なぜなら、彼女が、この作品の、主人公だからで...

輪廻のラグランジェ 第10話「さらば鴨川」 感想

ジャージが通ればスカートが引っ込む 自分以外の人と仲良くなる二人にモヤモヤした感情を抱くまどかが印象的でした。 まどかの思いに応えるように起動したアウラといい盛り上がって来ましたね。

輪廻のラグランジェ 第10話「さらば鴨川」

輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]どの辺りがさらば鴨川なのかさっぱりわかりませんでした(汗

輪廻のラグランジェ 第10話 感想「さらば鴨川」

輪廻のラグランジェですが、京乃まどか・ラン・ムギナミの3人は文化祭でもジャージのままです。 ジャージがとおればスカートひっこむというギャグはともかく お化け屋敷でランが子供のように泣きじゃくり、ムギナミが大喜びでからかいます。(以下に続きます)

輪廻のラグランジェ 第10話「さらば鴨川」

この先はがっつりバトル回になりそうということで、前半はほっこり展開でした。 ランちゃんのぶれない可愛さがいいですね(^^) 「ジャージが通ればスカートが引っ込む」は名言w 強がっておばけ屋敷に入りま...

輪廻のラグランジェ第10話感想。

……さらば? おらが丼って、なんだ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

輪廻のラグランジェ 第10話

輪廻のラグランジェ 第10話 『さらば鴨川』 ≪あらすじ≫ いよいよ始まった私立鴨川女子高等学校第86回文化祭――通称おらが祭。まどか率いるジャージ部は数えきれないほどの部活動の助っ人として準備から手...

輪廻のラグランジェ 第十話 感想

ジャージが通ればスカートが引っ込む 「輪廻のラグランジェ」第十話感想です。 輪廻のラグランジェ 1 (MF文庫J)(2012/02/23)月見草平商品詳細を見る

輪廻のラグランジェ 10話「さらば鴨川」

ランとムギナミ。仲が良いよね、この二人。 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る

アニメ「輪廻のラグランジェ」 第10話 さらば鴨川

輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray](2012/04/20)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る 我々はあなたについていくのではない、ユリカノについていきます。 「輪廻のラグランジェ」弟10話のあらす...

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。