fc2ブログ

黄昏乙女×アムネジア 第1話の感想

黄昏乙女×アムネジア
04 /10 2012
見える人。見えない人。

黄昏乙女×アムネジア 第1話「幽霊乙女」の感想です。

黄昏乙女×アムネジア 1 (ガンガンコミックスJOKER)

新品価格
¥590から
(2012/4/10 20:17時点)


ヤバい夕子さんエロかわいい。ビジュアルもきれいで声も色っぽいしこれはいいヒロインです。彼女の存在だけでもかなり視聴意欲が湧いてきます。その上小此木さんに庚さんといいキャラが脇をを固めてるので安心できる登場人物になってますね。気合の入った作画も見所の一つになりそうです。

原作を知らない者としては学園怪談ものなのでてっきりもう少し、シリアスモードで進んでいくかと思っていてのですが、コメディー色の方が強いようです。初回ということで舞台コントのような構成で夕子の存在をわかりやすく、かつおもしろく伝える演出はさすがです。最初にこれをやっておくと後にシリアスになった時に引き立ちますしね。そのあたりの怖さというものがこの作品の肝となるところかもしれません。

タイトルに入ってるだけあって黄昏の描き方は見せ場とばかりに仕上げてましたね。efを思わせる空は今期一番のカットじゃないでしょうか。散りばめられる監督の色とこの作品は相性バッチリのような気がします。

これはおもしろくなりそう。次回も楽しみです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

黄昏乙女×アムネジア・第1話

「幽霊乙女」 うちのブログでは、今期の感想2本目。 この間に、『夏色キセキ』『Fate/Zero』『謎の彼女X』『戦国コレクション』『あっちこっち』『さんかれあ』は視聴済み。感想は書いていない...

黄昏乙女×アムネジア 第1話「幽霊乙女」

見えない人ほど 幽霊とか好きですよねw 怪異調査部のももえも見えないタイプです(^^; 目の前に幽霊が居ても見えないと 勝手に物が動いたように見えるのねw 最初にももえ視点、次に夕子が登場の視点...

黄昏乙女×アムネジア 第1話 感想「幽霊乙女」

黄昏乙女×アムネジアですが、怪異調査部では物が勝手に移動したり不思議な不気味なことが起こります。 幽霊の夕子が見える人と見えない人がいますが、見えてないバージョンと見えてるバージョンでは同じシーンでも様相が違ってきます。(以下に続きます)

(アニメ感想) 黄昏乙女×アムネジア 第1話 「幽霊乙女」

投稿者・ピッコロ 黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [Blu-ray](2012/06/27)代永翼、原由実 他商品詳細を見る 私立誠教学園内の怪異を調査する部活「怪異調査部」。旧校舎にある部屋に集まる部員。姿を見せな...

黄昏乙女×アムネジア 第1話 『幽霊乙女』 感想

よくありそうな設定ですが、丁寧に描かれていて好印象。 黄昏乙女×アムネジア 第1話 『幽霊乙女』 のレビューです。

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。