fc2ブログ

Fate・Zero 2ndシーズン 第16話の感想

Fate/Zero
04 /22 2012
正義の味方。

Fate・Zero 2ndシーズン 第16話「栄誉の果て」の感想です。

空は高く風は歌う(アニメ盤)(DVD付)

新品価格
¥1,338から
(2012/4/22 20:12時点)


とても残念な最後のランサ―陣営。これに比べキャスター陣営の優遇されてたこと。話数も割かれたし、見せ場に使われた上、求めたものを見つけて逝っちゃいましたしね。

ケイネスさんやソアラさんはに人の嫌な部分を見ることが多かったとは言え、これだとかわいそうだという感情が湧いてきます。加えて今まで騎士道精神あふれるランサ―の恨み節まで聞かせるのだから切嗣のとった作戦がいかにひどかったということがわかりますね。的確に3人の一番のよりどころ奪う作戦に目的への執着が見えました。

いやーすっかり重くなりましたね。確かにセイバ―やランサ―のやり取りを見てると殺し合いをやってるのに甘っちょろいこと言って自分に酔ってる的なツッコミを入れたくもなります。でも英霊なのだからそれがかっこよくも美しくも見え正当化させてくれるような気もします。それを真っ向から否定する争うこと自体が地獄だという切嗣の言葉には説得力ありすぎですね。所詮殺し合いというこの境地に至る過程にまた物語があるのでしょう。すべての悪を背負う覚悟にセイバ―が求める理想を重ねることができるのでしょうか。なんかもう二人の会話を聞くことはないような気がしますね。

次回も楽しみですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

Fate/Zero:16話感想

Fate/Zeroの感想です。 おお、もうね…。

Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

『キャスター討伐の褒賞として令呪を得ることに成功したケイネス。これにより、再び聖杯戦争への復帰が叶う―そう思ったのもつかの間、何者かによってソラウを人質にとられた事を知り、激しくランサーを罵倒す...

Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」

ケイネス先生、キャスター討伐の報酬で令呪Get! ついでに他に渡さぬように銃で璃正殺害し切嗣に疑いにが行くような工作も完了。 しかしランサーが戦い、ケイネスがそんなことしてる間にソラウが舞弥に腕を切られ攫われました。 容赦がないw あっ、前回も?...

Fate/Zero 第16話

Fate/Zero 第16話 『栄誉の果て』 ≪あらすじ≫ キャスター討伐に見事成功した面々。その中で教会を訪れたのはケイネスだった。彼はランサーの働きを監督役の璃正に説き、約束通り報酬としての令呪一画を...

Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 感想

ランサーの不遇職っぷりが……。 切嗣の理想、その果てが英霊エミヤだと思うと切ないです。 キャスター討伐の褒賞として令呪を得ることに成功したケイネス。 これにより、再び聖杯戦争への復帰が叶う―そう...

Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

Fate/Zero (3) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/02)真じろう商品詳細を見る  このエピソードを原作で読んだとき、沈んだ気分で印象に刻まれました。ウツになった方も多いかと思われます...

Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

to the beginning(アニメ盤)(DVD付)『世界を救う英雄を誰よりも信じて、求め欲していたはずた』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィー...

2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第16話 雑感

[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 #Fate2012 #ep16 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...

Fate/Zero 2ndシーズン第16話感想。

うっはほーい……。 切嗣、ぱねぇ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第16話 「栄誉の果て」 感想

美しいもの、汚いもの―

Fate/Zero 第16話 栄誉の果て レビュー

今回の未遠川の事件のもみ消し工作でお疲れモードの言峰パパの所に ケイネスがやってきていた。 「さて、神父殿。私の申告についての判定はどのように?  その…キャスター討伐による報償の件ですが」 えっケイネス先生、令呪もらうつもりなのw 一方… 遠く離れたビ...

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。