fc2ブログ

君と僕。2 第5話の感想

君と僕。
05 /01 2012
願い事はなんですか。

君と僕。2 第5話「あの空の裾」の感想です。

君と僕。2 3(完全生産限定版) [DVD]

新品価格
¥4,161から
(2012/5/1 20:16時点)


あーやっぱり5人そろうと賑やかしいです。先週が静かだっただけに余計にそう感じます。ここに運悪く絡むことになった通りすがりの受験生。千鶴たちと出会ったことで何やら悶々とした気持ちが晴れたようですが、よくのやり取りでそうなりましたね。実際かなりめんどくさい相手だったはず。悪気なない分余計たちが悪いです。でも孤独な受験生にはなんだかんだで気晴らしになっていたのかも。まあ彼女と同じ大学へ行きたいとかほざいてるリア充なんて別にどうでもいいですけどね。

なんかメリー×千鶴回を境に停滞してるような気がするのは自分だけでしょうか。それとも2期に入ってこの雰囲気に慣れ過ぎてしまったのかな。クリスマスに正月とイベントが何もなく終わってしまったあとでなんですが、これから始まる3学期はもうちょこっと刺激的な何かが起こるといいですね。

次回に期待しましょう。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

君と僕。2 第5話「あの空の裾」

『初詣に行くことになった5人。そこで千鶴が偶然拾った自転車の鍵を、誤って賽銭箱へ奉納してしまった…!鍵の持ち主である“あきひろ”は、彼らに乗れなくなった自転車を運ばせることに。高校3年生の彼は受験...

君と僕。2 第5話「あの空の裾」

「走り続けなきゃいけない、その理由は分からなくても」 受験を控えた昭博と神社で出会った5人 千鶴が自転車の鍵を賽銭箱に入れてしまった為、自転車を運ぶ事に(苦笑)    【第5話 あらすじ】 初詣...

君と僕。2 第5話「あの空の裾」 感想

春の絵が相変わらずで安心した(笑)。 これまた・・・繊細で深い話でしたね。というか、これもよく分かるんですよね。 別に彼女との間に不協和音がある訳じゃなく、仲違いするような出来事があった訳でもない それでもちょっとぎくしゃくしてる関係性の原因...

さんかれあ 第4話「普通の…女の子…」 感想

ニューボーン・ベイビー。 前回観てて実は足りないと思ってた部分があったんですけど、 今週無事にその足りないと思ってた部分がちゃんと描かれてたので 個人的に苦言を呈さずに済んだ。それは、千紘の決意と男らしさですよね。 礼弥が本当に「守ってあげたい!...

君と僕。2 第5話

「あの空の裾」 走っても振りきれない不安  …今は走り続けなきゃいけなくて 一年違うだけで生活は一片するんでしょうw 受験なんてまだ先の話だと思っている五人、そして受験真っ只中の昭博の絡みのお話でした^^ 新年を向えた五人 新年の挨拶で?...

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。