氷菓 第2話の感想
氷菓
ちょっと近いですね。距離感が。確かに1話目で好印象なのはわかります。同じ部活の仲間なのもわかります。ついでにイケメンなのもわかります。でも高校男子にあれはいかんでしょ。勘違い必須です。まあお嬢なので素直にまっすぐ育ったんですね。その危うさも魅力のひとつというわけですか。実際たまにこんな感じの子はいますが、ATフィール設置型の人間としましてはそんなに一瞬で距離を詰められるとバックステップが踏ないので困ります。リア充のみなさんは某新人声優さん言ってたみたいに世界を怖がる方々に対して、一歩並の懐へのダッシュは気をつけて使ってください。
さて新キャラ登場伊原さん。これまたビジュアル的にかわいいのはいうまでもありませんがその目の表情に魅せられます。えるもそうですが、キラキラ、うるうる、まなこの描き方がすごいです。これだけで見るのが楽しくなります。それに主人公を蔑むような視線も加わって威力倍増。そもそも感情豊かで素直な性格のようなので今後もいろんな表情を見せてくれそうですね。
ミステリーというほどではありませんが疑問に対する回答も順序立ています。画面もわかりやすく解説してるのは見やすくていいですね。
次回も楽しみです。

にほんブログ村
さて新キャラ登場伊原さん。これまたビジュアル的にかわいいのはいうまでもありませんがその目の表情に魅せられます。えるもそうですが、キラキラ、うるうる、まなこの描き方がすごいです。これだけで見るのが楽しくなります。それに主人公を蔑むような視線も加わって威力倍増。そもそも感情豊かで素直な性格のようなので今後もいろんな表情を見せてくれそうですね。
ミステリーというほどではありませんが疑問に対する回答も順序立ています。画面もわかりやすく解説してるのは見やすくていいですね。
次回も楽しみです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント