fc2ブログ

氷菓 第2話の感想

氷菓
05 /02 2012
二毛作と二期作ってごっちゃになるよね。

氷菓 第2話「名誉ある古典部の活動」の感想です。

氷菓 (1) (カドカワコミックスAエース)

新品価格
¥588から
(2012/5/2 20:17時点)


ちょっと近いですね。距離感が。確かに1話目で好印象なのはわかります。同じ部活の仲間なのもわかります。ついでにイケメンなのもわかります。でも高校男子にあれはいかんでしょ。勘違い必須です。まあお嬢なので素直にまっすぐ育ったんですね。その危うさも魅力のひとつというわけですか。実際たまにこんな感じの子はいますが、ATフィール設置型の人間としましてはそんなに一瞬で距離を詰められるとバックステップが踏ないので困ります。リア充のみなさんは某新人声優さん言ってたみたいに世界を怖がる方々に対して、一歩並の懐へのダッシュは気をつけて使ってください。

さて新キャラ登場伊原さん。これまたビジュアル的にかわいいのはいうまでもありませんがその目の表情に魅せられます。えるもそうですが、キラキラ、うるうる、まなこの描き方がすごいです。これだけで見るのが楽しくなります。それに主人公を蔑むような視線も加わって威力倍増。そもそも感情豊かで素直な性格のようなので今後もいろんな表情を見せてくれそうですね。

ミステリーというほどではありませんが疑問に対する回答も順序立ています。画面もわかりやすく解説してるのは見やすくていいですね。

次回も楽しみです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

氷菓 第2話「名誉ある古典部の活動」

氷菓の第2話を見ました 第2話 名誉ある古典部の活動 古典部に入部した奉太郎は人間嫌いではないためにえると過ごす放課後は疲れないので部室である地学準備室へは来やすいものとなっていた。 「部...

氷菓 第二話 名誉ある古典部の活動 レビュー

折木奉太郎殿 前略 わたしはいまベナレスにいます。 ちょっと遅れたけど、合格おめでとう。結局、神山高校だってね。 無事高校生になったあんたに、姉として一つアドバイスをしてあげる。 古典部に入りなさい。 伝統ある部活よ。そして、わたしの所属していた部でもあ?...

2012年02クール 新作アニメ 氷果 第02話 雑感

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第02話 「名誉ある古典部の活動」 #kotenbu2012 #ep02 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽し...

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。