fc2ブログ

夏雪ランデブー 第4話の感想

夏雪ランデブー
07 /29 2012
無理に決まってんじゃん。

夏雪ランデブー 第4話の感想です。

夏雪ランデブー 4 (Feelコミックス)


まだまだかなりでかいなあ。一応前に進もうという気はあるようなのでそこには救いはありますが。そりゃ嫌いになって別れたわけじゃなく、無理やりに別れさせtられたの同じだから、いつまでたっても越えられない壁として篤が存在するのもしょうがない。それでも果敢に攻める葉月となんとも自然な反応の六花の温度差がわかりやすく見えるのは傍からみるにはおもしろいです。確かに年齢差もあるかもしれませんが、彼女の中でまだ年下の店員という立場から抜け出すことができてないということですね。結局写真の笑顔をゲットする作戦は失敗に終わりました。

この状況を打破するために葉月のとった行動は体のレンタルを了承することです。もしかしたらかなりの時間が経っても六花の心に近づくことができないのではないか。そんな嫌なイメージを払拭するためにはなにかのきっかけがあるに越したことはありません。あわよくば最後の別れをきちんとして六花の心を解き放ち、篤も成仏するそんなシナリオが彼の中にできあがっていたことでしょう。もちろん彼女の気持ちも汲んでいたとも思いますが。

さて気になるのはあの光のシルエット。明らかに女性の形(六花っぽい)をしてましたよね。これが意味することはなに。OPでも肩に乗る小さな六花が映ってるいるし、すごく気になります。これは展開的にも面白くなりそうです。

次回も楽しみですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

トラックバック

夏雪ランデブー 第4話

夏雪ランデブー 第4話 デートの誘い。返事はどうなる!? ってところで終わりましたが、あっさり行くことになってます。 篤との思い出の場所。 思い出は上書きしてもなくな

夏雪ランデブー 第4話

「店長にしてやれる最善は――」 六花と一緒に花やしきへと出かけた亮介! 改めて篤への思いを聞いた亮介はついに……    【第4話 あらすじ】 葉月は島尾と六花の思い出の場所

夏雪ランデブー 第4話

『葉月は島尾と六花の思い出の場所に六花を誘う。葉月は六花にかつての笑顔を取り戻してもらいたい一心で、押しの一手でアプローチをするが、六花は島尾との思い出が去来し涙を見せ...

夏雪ランデブー 第4話

あいつがいないうちに手を打ちたい

夏雪ランデブー 第4話

夏雪ランデブーの第4話を見ました。 第4話 「店長、明日の花やしきなんすけど、駅で待ち合わせでいいすか?」 「うん、あ、葉月くんは直接花やしきの方が良かったりする?」 ...

夏雪ランデブー 第4話

夏雪ランデブーの第4話を見ました。 第4話 「店長、明日の花やしきなんすけど、駅で待ち合わせでいいすか?」 「うん、あ、葉月くんは直接花やしきの方が良かったりする?」 ...

夏雪ランデブー 第4話 あの帽子は廃物利用か何かか。

虚無僧かwww。今日は2人、花やしきでデート。あのお邪魔幽霊は手が出せません。劇中では葉月の帽子が変みたいに言われてますが、六花の帽子のほうが変だ。てっきり花屋のバスケ

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。