「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?20」
今期終了アニメを評価してみないかい?
毎度お馴染みゲームやアニメについてぼそぼそと語る人ピッコロさんのこの企画「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?20」に参加せせていただきます。祝!20回記念ということでラジオ楽しく拝聴させていただきました。

にほんブログ村

にほんブログ村
○ 新世界より
![「新世界より」 一 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZlDpZP6KL._SS400_.jpg)
ストーリー 5
キャラクター性 3
画 2
演出 3
音楽 4
総合的な評価 5
合計 22
物語の面白さは随一。壮大なストーリーと世界観は見応え十分でした。それだけに金銭的、時間的制約があるのはわかりますが、もう少し作画とそれに伴う見せ方を魅力的にして欲しかった。それでも後半の盛り上がりはなかなかよかったんですけどね。
○ 絶園のテンペスト
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 24
すごく振り幅が大きい作品。シリアスからギャグそしてラブコメまで一体どこへ向かいたいのだろうと思う流れが、逆にありきたりな復讐劇にさせていません。下手したらとっちらかりそうな気もしますが、バランスのとれた構成と登場キャラのブレない立ち位置のおかげで心地よく仕上がっています。
○ まおゆう 魔王勇者
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3
合計 20
なんとなくとぎれとぎれの感じがして、経済観念とか駄肉とかおもしろい要素をあまり活かすところなく進んでしまったなという印象。
○ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
合計 21
「お外走ってくるぅぅぅぅぅ!!」「あいちゃん大勝利!!」でノルマは達成です。
○ みなみけ ただいま
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5
合計 25
しつこくなく、飽きさせない保坂の使い方をはじめ、4期目ということで今までの積み重ねたキャラの魅力が十分発揮されています。今まで一番いいかも。
○ THE UNLIMITED 兵部京介
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 22
少年マンガらしい展開でわかりやすくて見やすいです。OPがストーリにあわせていろいろと変化を加えられて細かいところまで凝っているのがいいですね。
○ たまこまーけっと
![たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sedUOTNYL._SS400_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 5
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
合計 23
どこか懐かしい風景に少しのファンタジー。とりとめのないお話の日常系アニメ。ゆったりとした時間を過ごせます。相変わらずの画の素晴らしさは見応え充分です。。
○ GJ部(グッジョぶ)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 23
これは慣れなのか。ただ単に初回のせいでハードルが下がっただけなのか。特別変わったようには見えないんだけど不思議と回を重ねるごとに面白くなっていきました。これはOPにもいえることであの不協和音が心地いい段階までいきましたからね。特別いいキャラがいるわけでもないし、なにか独特の雰囲気があったような気がします。
![「新世界より」 一 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZlDpZP6KL._SS400_.jpg)
ストーリー 5
キャラクター性 3
画 2
演出 3
音楽 4
総合的な評価 5
合計 22
物語の面白さは随一。壮大なストーリーと世界観は見応え十分でした。それだけに金銭的、時間的制約があるのはわかりますが、もう少し作画とそれに伴う見せ方を魅力的にして欲しかった。それでも後半の盛り上がりはなかなかよかったんですけどね。
○ 絶園のテンペスト
![絶園のテンペスト 4(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-psakGI9L._SS400_.jpg)
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 24
すごく振り幅が大きい作品。シリアスからギャグそしてラブコメまで一体どこへ向かいたいのだろうと思う流れが、逆にありきたりな復讐劇にさせていません。下手したらとっちらかりそうな気もしますが、バランスのとれた構成と登場キャラのブレない立ち位置のおかげで心地よく仕上がっています。
○ まおゆう 魔王勇者
![まおゆう魔王勇者 (1) (初回生産限定特典:朗読劇「昼の部」優先購入応募券/橙乃ままれ先生書き下ろし短編小説付き) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51a9fToZDGL._SS400_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3
合計 20
なんとなくとぎれとぎれの感じがして、経済観念とか駄肉とかおもしろい要素をあまり活かすところなく進んでしまったなという印象。
○ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
![俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51267jp0GmL._SS400_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
合計 21
「お外走ってくるぅぅぅぅぅ!!」「あいちゃん大勝利!!」でノルマは達成です。
○ みなみけ ただいま
![みなみけ ただいま 1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Tu4YT7SaL._SS400_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5
合計 25
しつこくなく、飽きさせない保坂の使い方をはじめ、4期目ということで今までの積み重ねたキャラの魅力が十分発揮されています。今まで一番いいかも。
○ THE UNLIMITED 兵部京介
![THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/511j4i7H4DL._SS400_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 22
少年マンガらしい展開でわかりやすくて見やすいです。OPがストーリにあわせていろいろと変化を加えられて細かいところまで凝っているのがいいですね。
○ たまこまーけっと
![たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sedUOTNYL._SS400_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 5
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
合計 23
どこか懐かしい風景に少しのファンタジー。とりとめのないお話の日常系アニメ。ゆったりとした時間を過ごせます。相変わらずの画の素晴らしさは見応え充分です。。
○ GJ部(グッジョぶ)
![GJ 部 Vol.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QmmQeHy5L._SS400_.jpg)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 23
これは慣れなのか。ただ単に初回のせいでハードルが下がっただけなのか。特別変わったようには見えないんだけど不思議と回を重ねるごとに面白くなっていきました。これはOPにもいえることであの不協和音が心地いい段階までいきましたからね。特別いいキャラがいるわけでもないし、なにか独特の雰囲気があったような気がします。
スポンサーサイト
コメント
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂きありがとうございました。集計に加えさせていただきました。この企画も今回で20回目を迎えましたが、ここまで続けてこられたのは参加して下さる皆様のおかげだと感謝しています。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、6月28日(金)21時半から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。
詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6955.html
この企画は今後も継続する予定です。また企画を立ち上げましたら、どうかよろしくお願いいたします。
2013-06-27 23:19 ピッコロ URL 編集