fc2ブログ

2018年アニメアウォーズ!

今期終了アニメを評価してみないかい?
12 /31 2018
2018年も残りあとわずか。1年の締めくくりにはぴったりのおちゃつさんの企画「2018年アニメアウォーズ!」に今回も参加させていただきます。お誘いありがとうございました。

~2018年アニメアウォーズ~
・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上) 

・最優秀作品
 「宇宙よりも遠い場所」

4人の高校生が南極を目指す物語。一つの目標に向かって進む様子をコミカルもシリアスもないまぜにして描いています。満足度の高い良作です。

・次点 「プラネット・ウィズ 」

全12話が過不足なく構成され、各話の展開、テンポが心地よく最後まで走り抜けた作品。物語の作りがすごくうまいと思いました。

・特別賞 「やがて君になる」 

主要人物のモノローグがあり、心の機微がきちんと映像から読み取れる作品はなんか久しぶりな気がします。実に丁寧な演出に毎回見るのが楽しみでした。続きを期待したいです。

・次点 「ハイスコアガール」

独特なキャラデザイン(しかもCG)。ヒロインがしゃべらないの。それなのにきちんとかわいく見えるのは物語に没入できた証拠。同年代の私はゲーム年表とともに青春が蘇ります。

・キャラ部門 男性「巽幸太郎/ゾンビランドサガ」

この作品がただのアイドルアニメとはひと味違うのは宮野真守ショーというエッセンスが効いていることに間違いありません。

・キャラ部門 女性「ヴァイオレット・エヴァーガーデン/ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

キャラ自体はテンプレでどこかで見た設定だと言われても仕方ありません。ですが表情や仕草などすべての動きに意味を持たせ美しく見せることでこれまでのどのキャラとも違い段違いに印象に残ります。さすが京アニクオリティ。

・OP部門 「17才/色づく世界の明日から 」

PAの青春群像劇にぴったりのOP。タイトルがそのまま映像に反映されていてその色使いに感動です。


・ED部門 「Le temps de la rentrée〜恋の家路(新学期)〜/ひそねとまそたん」


EDで踊るアニメは名作。これは真実です。

2018年も昨年にも増してとにかく作品数が多いという印象です。テレビだけでなく劇場もありなかなかすべてを網羅するのは難しい日々でした。そんな中素敵な作品(特にオリジナル)に出会えたことに今年も感謝です。そして来年もすべてのエンターテインメントが楽しめることを願います。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

お礼

うーさんこんばんは!
今回も参加ありがとうございます

>宇宙よりも遠い場所
良い作品でしたよね~僕的にも最優秀の有力候補でした。
このところアニメ本数が多く乱造気味に感じるところもあったりしますが、よりもいに関してはすごく丁寧でしっかり作られていたと思います。

「プラネット・ウィズ」「やがて君になる」は未視聴なので今後チェックしたいと思ってます!

ではでは、よいお年を。

No title

こんばんわ、
私のやっているGOOブログでTB機能がなくなってしまってたので、コメントでお邪魔します。

アニソンでシャンソンというかフレンチなのと、踊っているのは名作ですね
ってことで『ひそまそ~♪』
色づく世界のの『17才』も作品の世界観に合っていて、しかもカラオケで歌いたくなる曲ですよね。私も大好きです。

ご案内

こんばんは、コピペで失礼いたします
年末年始企画を今回も開催しましたのでご案内させていただきます
ご多忙とは存じますがお時間がありましたらぜひご参加ください!
よろしくお願いいたします~。

トラックバック

2018年アニメアウォーズ!

2018年アニメアウォーズ! 2018年12月27日21時投稿 例年のごとく、「おちゃつのちょっとマイルドなBlog」のおちゃつさんからお誘いを受け、同Blogで開催されている「2018年アニメアウォーズ!」に参加させていただきます。 以下、項目です。 ~2016年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど) ・キャラ部門 ...

【企画参加】2018年アニメアウォーズ!

ついに平成も最後です 2018 滑り込み振り返り記事 個人的には年々集中力やら好奇心やらが死んでいき 二次元趣味も全体的にショボンな感じになりつつある中 今年は数年ぶりにアニメ感想記事月20本程度を維持と 復調の兆しが見えたのがよかったかな これから趣味の配分どうしていこうか それ以上にいろいろと考える事も多いお年頃になってきましたが 単純な「楽しい」を大切に出来る人生...

2018年アニメアウォーズ!

年末の風物詩、おちゃつさんの企画に今年も乗っからせていただきます! 今年個人評価で星4つ以上をつけた作品は以下の通り(順不同)。 となりの吸血鬼さん アニマエール!  ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 ヤマノススメ サードシーズン あそびあそばせ はるかなレシーブ 信長の忍び~姉川・石山篇~ 若おかみは小学生! かみさまみならい ヒミツのここたま カードキャプターさく...

うーさん。

ここ最近アニメにはまった会社員。
とりとめのない文章を書きなぐっています。