2020年アニメアウォーズ!
今期終了アニメを評価してみないかい?
2020年も残りあとわずか。1年の締めくくりにはぴったりのおちゃつさんの企画「2020年アニメアウォーズ!」今回も参加させていただきます。毎度お誘いいただきありがとうございます。
~2020年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上)
・最優秀作品 「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」


見どころはなんといってもストーリー。内容的にはハードで多少えぐい描写もあるものの見応えがあり引き込まれます。 映像面でも警察による殺人犯の捜査をある特殊な装置により進めていくのですが、その空間描写が不思議な感じで面白いです。オリジナルでこのような作品に出合えるのは嬉しい限り。
・次点 「放課後ていぼう日誌」


釣りを題材にした女子高生の部活もの。なので細やかな動きの描写に定評ある動画工房さんのかかれば面白くならないわけがない。表情豊かなキャラの可愛さを十二分に堪能できます。
・特別賞 「イエスタデイをうたって」


この作品雰囲気がとても自分好み。各キャラクターの内面を丁寧に描き、映像にも落とし込んでいてそれぞれとても魅力的に映る。年代的にも心に刺さるし、なんといってもハルちゃんみたいな女の子に出会いたい人生だった。
・次点 「アクダマドライブ 」


黒沢ともよ氏主演のアニメにはずれなし。七人の犯罪者がある依頼を達成するために呉越同舟となる。サイバーパンクな近未来な世界観と一芸に秀でる七人のキャラが見せる引き際が素晴らしい。こちらもオリジナル作品。
・キャラ部門 男性「イヌマエル/禍つヴァールハイト -ZUERST-」


第1話導入の仕方がうまい。デザイン的にもED見るまでこのキャラが主人公だと思わなかった。それでも回を追うごとに存在感が増していきストーリー的にもどんどん面白くなっている。なかなかの良作。
・キャラ部門 女性「ペコリーヌ/プリンセスコネクト!Re:Dive」


「ヤバいですね」が耳なじみがすごくいい。それにキャラデザも最高。作画もよく動くし、話のテンポもいいし原作未プレイだけどすごく素敵にアニメ化されてると感じる。
・OP部門 「君という神話/神様になった日 」


音楽映像ともに高クオリティ。PA×麻枝准のオリジナル作品第3弾で注目せざるを得ない。
・ED部門 「Edel Lilie/アサルトリリィ Bouque」


EDはもちろんOPも曲と映像が素晴らしい。それに加え各話の作画もよく動くしストーリ的にも王道で清々しい良作です。
2020年は世界が変わった年として今後も度々振り返ることになるでしょう。どうしても暗いニュースが増えるのは仕方ありませんがそんな中、明るい話題として「劇場版鬼滅の刃」が取り上げられ今までアニメに興味がない層まで巻き込んだブームを作ったことは業界にとってはいいことなのかなと思います。こんな時だからこそ楽しませていただいた作品には少しなりとも貢献を。

にほんブログ村
~2020年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上)
・最優秀作品 「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」
見どころはなんといってもストーリー。内容的にはハードで多少えぐい描写もあるものの見応えがあり引き込まれます。 映像面でも警察による殺人犯の捜査をある特殊な装置により進めていくのですが、その空間描写が不思議な感じで面白いです。オリジナルでこのような作品に出合えるのは嬉しい限り。
・次点 「放課後ていぼう日誌」
釣りを題材にした女子高生の部活もの。なので細やかな動きの描写に定評ある動画工房さんのかかれば面白くならないわけがない。表情豊かなキャラの可愛さを十二分に堪能できます。
・特別賞 「イエスタデイをうたって」
この作品雰囲気がとても自分好み。各キャラクターの内面を丁寧に描き、映像にも落とし込んでいてそれぞれとても魅力的に映る。年代的にも心に刺さるし、なんといってもハルちゃんみたいな女の子に出会いたい人生だった。
・次点 「アクダマドライブ 」
黒沢ともよ氏主演のアニメにはずれなし。七人の犯罪者がある依頼を達成するために呉越同舟となる。サイバーパンクな近未来な世界観と一芸に秀でる七人のキャラが見せる引き際が素晴らしい。こちらもオリジナル作品。
・キャラ部門 男性「イヌマエル/禍つヴァールハイト -ZUERST-」
第1話導入の仕方がうまい。デザイン的にもED見るまでこのキャラが主人公だと思わなかった。それでも回を追うごとに存在感が増していきストーリー的にもどんどん面白くなっている。なかなかの良作。
・キャラ部門 女性「ペコリーヌ/プリンセスコネクト!Re:Dive」
「ヤバいですね」が耳なじみがすごくいい。それにキャラデザも最高。作画もよく動くし、話のテンポもいいし原作未プレイだけどすごく素敵にアニメ化されてると感じる。
・OP部門 「君という神話/神様になった日 」
音楽映像ともに高クオリティ。PA×麻枝准のオリジナル作品第3弾で注目せざるを得ない。
・ED部門 「Edel Lilie/アサルトリリィ Bouque」
EDはもちろんOPも曲と映像が素晴らしい。それに加え各話の作画もよく動くしストーリ的にも王道で清々しい良作です。
2020年は世界が変わった年として今後も度々振り返ることになるでしょう。どうしても暗いニュースが増えるのは仕方ありませんがそんな中、明るい話題として「劇場版鬼滅の刃」が取り上げられ今までアニメに興味がない層まで巻き込んだブームを作ったことは業界にとってはいいことなのかなと思います。こんな時だからこそ楽しませていただいた作品には少しなりとも貢献を。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
お礼
今回も参加していただきどうもありがとうございます!
>ID:INVADED
これ面白そうでとっても気になってます。調べてみた感じだとちょっと難しそうですけど設定とか凝っててハマりそうな気がするのでぜひ見てみたいと思います。
>放課後ていぼう日誌
僕も釣り好きなのですが気楽に見れて楽しめました。あんなのんびり釣りを楽しめる環境がとってもうらやましかったです!
ではでは、よいお年を!
2020-12-30 21:41 おちゃつ URL 編集
企画勧誘
年末年始の企画今回も開催しました
ご多忙とは思いますがよかったらぜひまたご参加ください!
2021-12-26 20:55 おちゃつ URL 編集